Java

くるくる3Dデモ 更新

くるくる3Dデモをv0.0.5に更新しました。バイナリはこちら (auケータイでアクセス)ソースはこちら面法線ベクトルの向きによるカリングを実装しました。これで、正二十面体が破綻なく表示できるようになりました。(上側の正二十面体は旧方式で表示、下側のは…

くるくる3Dデモ 難航中

あまり考えずにコーディングを進めていたので、早速ぐちゃぐちゃになってきました。このデモを自分の手でゲームなどに発展させる気はまったくないんですが、誰か他の人がソースを見て、何かに利用しようという気が起きる程度には整理しておきたいと考えてい…

くるくる3Dデモ 更新

くるくる3Dデモをv0.0.4に更新しました。バイナリはこちら (auケータイでアクセス)ソースはこちら見た目は(まだ)何も変わってません。ボクもワタシもみんながっかり!でも、ソースのほうはいろいろ変わってます。また、今回からMercurialのリポジトリを丸ごと…

くるくる3Dデモのソース公開

Molecule FactorialのケータイJavaのコーナーで、くるくる3Dデモのソースを公開しました。本当は、もうちょっと作り込んでから公開するつもりだったのですが、いつまで経ってもやる気が起きず、進行する見通しが立たないので、エイヤで公開してしまいました…

一歩

久方ぶりに、Javaのソースコードに手を入れました。

互換性

ケータイJavaはキャリア間、機種間で非互換な部分が相当あって大変なわけですが、Flash LiteはJavaより操作性とかで制限がある代わりに互換性は保たれてるのかと思ってました。でも、ちょっとググってみたら、どうやらそうでもなさそうですねー。キャリア毎…

Cマガ

Broomの記事が載ってるCマガ2002年12月号を、段ボール箱から引っ張り出した。Cマガは「まるまるC MAGAZINE」のDVDとCDで全号分揃ってるので、紙媒体はほとんど捨てたのだけど、WonderWitchやP/ECE関連の記事が載ってる号だけ残してあったりする。

魔女のほうき

ケータイJavaとかキャリア間共通フレームワークとかRPG用スクリプトとか3D描画デモとか、うにゃうにゃうにゃ〜っと考えていたら、WonderWitch用携帯プログラミング環境 Broom のことを思い出していた。作者のわんだらぁさんのサイトがWeb上から消滅して久し…

変なもの作りませんか

くるくるデモ - 某月吉日の出来事@はてなみたいなものを作ってる理由を書いてみようかと思います。えーそれは、変なことをやってみたいからです。オープンアプリでは3D描画がサポートされてない、じゃあ3D描画するアプリ作ってみたいよね、そんな感じです。…

くるくるデモ

面の前後関係がめちゃくちゃですが、とりあえず何か3次元物体がくるくる回っているデモができました。http://mole.skr.jp/ez/にある、「3D描画サンプル」がそれです。表示をまともにするには、今のところ凸物体が1個あるだけなので、面法線ベクトルの向きで…

増殖できない

Object#clone()メソッドがないー! こんなのまで削られてるのか……MIDP恐るべし。

product 2つ

とりあえずベクトルの内積と外積を実装。え、今日これだけ?

描画性能測定

手持ちのW52CAで、描画性能を測定してみた。画面初期化 + 三角形20個の描画で、28msぐらい。思ってたよりけっこう速い。あと、このテストプログラムをアップロードするときに、この前設置したダウンロードカウンタをついでに確認してみたら、カウンタ値が増…

ソートとか

MIDPには配列をソートするメソッドも用意されてないのか……。DoJaもなさそうだけど。ということで、ソート処理を用意する。でも、ほんとはjavax.microedition.lcdui.Graphics#fillTriangle()がどのくらい性能出るかを調べるのが先か……。

リハビリちぅ

プログラミングの勘というか感覚のようなものが、かなり抜けてしまってる感じ……。いや、Javaはそもそも6年くらい前にちょろっとかじっただけで、業務では使いそうで結局使わなかったから、こんなもんかもしれんけど。でも、Cだったらスラスラ書けるかという…

ダウンロードカウンタ作成

auのオープンアプリプレイヤー用にネタを1つ仕込んでみるか、と思ったのですが、その前にRubyでダウンロードカウンタCGIを作成。CGIをまともに作るのは初めてでしたが、それなりに動くところまで持ってこれました。ダウンロード対象が全くできてないのに、カ…

オープンアプリでαブレンド

半透明合成、すでにやられてた……。スポット処理も、Mobile RogueLike IIで実現されてるしなぁ……。どちらも、どうやれば実現できるかはほぼ分かってるけど、自作のゲームに組み込めるかはまだ分からない。処理負荷の問題とか、実装コスト(中核になるアルゴリ…

思いつき

昨夜、思い立ったこと。 RPGに、敵との戦闘は必要だろうか?

今日やったこと

スクリプトやらマップやらのデータ構造を思案中。全然まとまらない。 あと、「ELFARNA」と「翼をひろげて」のディスク占有量を調べてみた。「ELFARNA」が約320KB、「翼をひろげて」が約380KB。RPGを作る場合、ディスク占有量の多くがデータのサイズだろうと…

目標地点は10数年前

これから作ろうとしているゲームの目標地点を思い出すため、MSXエミュレータで「ELFARNA」と「翼をひろげて」の冒頭部分をやってみました。どちらも麻川達司氏作のRPGで、前者はMSX-FAN1994年4-5月号掲載、後者はソフトベンダーTAKERUで同人作品として販売さ…

今日やったこと

iアプリ開発ツールにサンプルとして付いてくるカーレースゲームのソースコードを、しばし眺めてみた。

オープンアプリプレイヤーのバージョンアップ

KDDI au: EZfactoryに情報が出てますね。 「2008年より一部の端末から1.0から1.1へ順次バージョンアップされます。」とのことなので、従来の機種に対するバージョンアップサービスはなさそう。 まあ、バージョンアップ内容もそれほど大きくはない感じなので…