好きなことが好きなのかどうか分からなくなる症候群

「好きを貫く」よりも、もっと気分よく生きる方法 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだのご本人からコメントを頂いたので、せっかくだからということで、もうちょっと考えてみました。

私の場合、以下のような感じで18年ほどコンピュータ(ばっかり?)をいじってきました。

  • 中学2年からパソコンをいじり始める。
  • 高校では物理部という名のパソコン部でゲームを作ったりする。
  • 大学では電子情報学科にてコンピュータ・アーキテクチャの勉強などをする。
  • 最初に就職したメーカーではPC部門で量産先行機の評価試験などをする。
  • 無職の間、WonderWitchのサウンドドライバを作ってコンテストに応募したりする。(予選落ち)
  • 2社目、ネットワーク関係の会社に入る。(ただし1か月半で退職)
  • 3社目、IT関連企業(というのか?)でプログラマとして働く。最初の2か月ほど自社で勤務した後、客先常駐となり、2つのプロジェクトにそれぞれ約2年ずつ在籍する。
  • 再び無職となり、なんかいろいろ手を出す。

コンピュータいじりは好きで始めたことだし、今でもたぶん好きだと思っているのですが、最近どうにも思うように結果が出ません。
そんな折に先のブログ記事を見つけ、自分の場合どうなのか考えたところ、以下のような候補が挙がりました。
ステーキの例え話から派生して書いてみようかと思ったのですが、うまいこと例えられなかったので事実そのままべったりで書いてます。

好きだと思っていたが、いつの間にか飽きていた

「実はもうコンピュータなんて好きじゃなくなっていた」ということ。
たぶんこれではないと思います……。

好きだと思っていたが、いつの間にか対象のほうがずれていっていた

MSX-BASICからプログラミングを始め、アセンブラC言語というふうにやってきたのですが、最近はやりのGUIだとかDBだとかになかなかついていけず……。それらを使った「こんなものが欲しい!」というアイディアはあるけど、それを使いたいのと作りたいのとは違う話だからなぁ。
誰かが作ってくれれば、それを使えるようになって一件落着だろうか?
でも、自分で作りたいような気もするんだよなぁ。

好きなことに一途に向き合いすぎ、一時的に食傷気味になっている

たまには旅にでも出てリフレッシュしたほうがいいのかな? (親にも勧められたりする)
まあ一時的なものだとすれば、時が経てばまたうまく回りだすのか?

好きだが、難しくてなかなか実現できず、うんざりしている

GUIを作りたくて、VisualStudioとかQtとかJavaとかRuby/Tkとかいろいろ試してはみるものの、なかなか使えるようになるものがなく。
そもそも統合開発環境GUIの使い方が覚えられなかったり。<それはまた次元が違う問題……
ともかく、アイディアを思うように形にできないのでストレスがたまり、嫌になっている感じ。

好きだが、周りのレベルの高さに比べて自分が情けなさすぎ、うんざりしている

もう三十路に入って数年経つのですが、「この歳でこんだけしかできないのか……」と考えて嫌になる。
さらに「こんな若い人がこんなすごいもの作ってるんだ……」というのをいろいろ知って落ち込む。
まぁ他人様と比べても仕方がないことではあるのですが。

好きなことがたくさんありすぎ、どれも中途半端にしかできず、途方に暮れている

作ってみたいもののアイディアはいろいろと浮かぶものの、それぞれにかかる時間を考えて合計するとなんだかすごいことになりそうで、やってみる前から途方に暮れたり。
あるいは、なんか始めるけど、すぐ違うものが気になってそっちに興味が移ってしまったり。

いずれ生活費がなくなることへの焦りから、好きなことにも身が入らない

仕事を辞めているので、このまま作りたいものだけ作っていようと思っても、そういうわけにはいかなくなります。
かといって、仕事をしていたときは、趣味でいろいろ作ろうにも体力も気力もそんなに残っておらず、遅々として進まなかったりしました。

こんなことを続けても生計を立てることにつながらないのではという不安から、好きなことにも身が入らない

好きなことをやって生計を立てられればいいなあとは思いつつも、なぜかビジネスにつながらないようなことばかりやりたくなったり、あるいはビジネスにつながる種があったとしても、つなげる方法が分からなかったり。
むしろ、ビジネスにつなげたくないという思いもあったりするので厄介。(作ったもの全部オープンソースにしてしまいたいとか)

ちょっと心身を病んでいるので、好きなことにも身が入らない

もともと体力はあまりないほうでしたが、1社目のとき、胃カメラを飲んだこと2回。
3社目のとき、下痢が止まらなくなって入院したこと2回。2回目の入院時に大腸の内視鏡検査を受けるも、腸自体には問題ないといわれ、その後心療内科にかかり始める。現在も通院中。ストレス耐性が低いということらしいです。

体調が良くなればいろいろ好転していくのか?
でも、いろいろ好転してこそ体調も良くなるという気もするので、鶏と卵な関係かも。


私の場合、ステーキが好きでなくなったのか、いつの間にかステーキがステーキでなくなっていたのか、食べる手順が極端に難しいステーキなのか、刺身とか他のものにも目移りしているのか、ステーキ代を払えなくなりそうでびくびくしているのか、風邪でステーキを食べたい気分でないのか……。

結局、結論は出ませんでした。ただ、上に挙げた候補のほとんどが当てはまっていて、そのごちゃまぜの状態が今の自分なんだろうな、という気がします。

というわけで投げっぱなし気味に終了。